おすすめの日本のニューウェーブ/テクノポップアーティスト7選!

おすすめの音楽選

みなさん御機嫌よう!

今日はテクノポップいう事でやらせてもらいます。

皆さんは 日本のテクノポップといえば誰を思い浮かべますか?

代表的なのはやはりYMOとP-MODEL・ヒカシュー・PLASTICSの御三家でしょうか。

皆さまはおそらくご存じだと思います!

ですので今日はそれ以外の珍しアーティストを紹介して

皆様に音楽の幅を広げていただきたいと思うとります。

ちなみに!

この分野は外国人観光客が大好きな分野です。

すぐなくなるとレコ屋の店主Aは語ります。

頃中で往来が出来ない今がちゃんすです!

是非お気に入りのアーティストを見つけてなくなる前にゲットしてください!

おすすめのテクノポップアーティスト7選

という事で早速10人紹介します。

メジャーアーティストからあまり知られていないアーティストまで幅広く紹介します!

いざ!

矢野顕子

山下達郎曰く

「歌詞に最も食べ物が良く出てくる作詞家である」

矢野顕子 Wikipedia より引用

らしい矢野顕子さんです。

アルバム名も”ごはんができたよ”ですね。

シンセサイザーのスコアを坂本龍一が手掛けたり、

鮎川誠がゲスト参加したりと当時の豪華メンバーが参加した1980年のアルバムです。

昭和のニューウェーブを感じる素敵な作品です。

浮遊感のあるジャパンのニューウェーブを感じたい方は是非お聴きください!

一風堂

一風堂という名前は渋谷のディスカウントストアから拝借したそうです。

そして博多ラーメン一風堂はこのバンドから拝借したそうです。

中国を感じさせるオリエンタルな曲からピコピコ電子音まで・・・

アートワークも相まって愛らしいアルバムとなっています。

電子音楽になじみのない方も聴きやすいと思うので是非どうぞ!

ちなみに日本よりも先にイギリスで売れたそうです。

ジューシィ・フルーツ

美味しそうな名前です。

テクノポップとして紹介していますが1980年作のこのアルバム以外はテクノではない気が・・・

リズムや音に昭和のニューウェーブを感じます。

平成生まれはこんなのがお好き。

一番のヒット曲である”ジェニーはご機嫌ななめ”は

やくしまるえつこさんもカバーしておりなじみ深いのでは?

やや歌謡が入っているためかなり聴きやすいですので初めての方におすすめです!

聴いてみてください。

ムーンライダーズ

2016年に一瞬復活したムーンライダーズです。

音楽評論家の鈴木慶一さんが所属しており、

彼の影響でポリスやトーキングヘッズなど

ニューウェーブに感化された作品になっています。

暗くどんよりした雰囲気の曲が多いですがめっちゃカッコいいです!

是非聴いてください。

ハルメンズ

近年では初音ミクともコラボしたらしいハルメンズ!

おいでやす小田に激似な佐伯健三さんが高校時代に立ち上げた

少年ホームランズと81/2というグループが合体したグループです。

いい感じのテクノポップになってきました・・・

なんだかヒカシュー見たいです。

個人的にはキネマの夜がアヴァンギャルドで特に好きですね。

友達に紹介してドヤ顔しちゃいましょう。

清水靖晃

元々はジャズプレイヤーでしたが

”脱ジャズ”や”反ジャズ”を掲げて作ったのがこのアルバムです。

ダブや同僚である坂本龍一の変貌に感化されているそうです。

脱ジャズとはあるものの節々にジャズ独特の雰囲気を感じます。

それに上手くテクノが絡み合って絶妙な仕上がりになっています。

まそれに上手くテクノが絡み合って絶妙な仕上がりになっています。

是非聴いていただきたいアルバムです。

ちゃくら

以前もご紹介したことがあるちゃくらです。

全て良いいですが中でも細野プロデュースのこの作品は際立っております。

3大ゼネコンの一つである大成建設のノイズをループさせた”Ⅲ”や

フィリップグラスを参考にした”いとほに”等々

捨て曲なしの面白いアルバムになっておりますので、

是非お聴きください。

アヴァンギャルド好きはきっと気に入ると思います。

まとめ

いかがでしたでしょうか。

お気に入りアーティストは見つかりましたか?

皆さまが知らない曲に出会えることを心から祈っております。

お豆です。

いじょうです!

コメント

タイトルとURLをコピーしました